![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 簡易トイレ レスキュー200X<標準セット>【smtb-s】【RCP】![]() ![]() ![]() <梱包内容(中央写真参照)>(1)組立便座 1個(耐荷重約110kg)(2)固定リング 1個(3)吸収シート 20枚(4)処理袋(色:白) 20枚(サイズ:縦470mm×横360mm(マチなし))(5)持運びトートバック 1枚●箱入り(箱の大きさ:約55×35×6.5cm)※この標準セットに付属の処理袋の色は「白」、消耗品セットの処理袋の色は「黒」となります。(消耗品セットの処理袋はサイズも家庭用便座に対応したサイズとなります。この標準セットに付属の処理袋の大きさは家庭用便座に対応しておりません)※この<標準セット>に消耗品セットを追加した商品をお求めの方は<標準セット>+消耗品セットをご覧ください。※消耗品(吸収シート・処理袋)のみのセットはこちらです。※大口見積もり承ります(数量100個以上にて)。メール(sincere@shop.rakuten.co.jp)、電話(03-3556-7262)にて、お気軽にお問い合わせください。※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。<簡易トイレ レスキュー200Xの特徴>★非常時にワンタッチで組み立てられ、コンパクトに収納できます。 (箱の大きさ:約55×35×6.5cm)←薄いです!★軽量なので持ち運びに便利で保管場所をとりません。★吸収シートは尿なら1〜3回、便なら1回の使用が出来ます。★便座は約110kgの荷重に耐えます。※パイプ部分に製造上付いてしまうサビのように見える茶色い跡や細かい傷が目立つ場合がございますが、 使用上は全く問題ございませんのでご了承ください。 <簡易トイレ レスキュー200Xの組み立て方法> 1. 便座組立 2. 処理袋のセット 3. 吸収シートのセット 4. 後処理 パイプスタンドの座に凹を差し込みます。 処理袋を固定リングの中に入れ、包み込むように差し込み、固定リングを便座の上部から押さえて止めます。 処理袋の中に吸収シートを入れ拡げます。 固定リングを外し、処理袋の口を縛ります。(各自治体の処理方法に従い処理してください) ★2011年3月23日集計の楽天市場「日用品雑貨・文房具・手芸 > 防災関連グッズ > 携帯・簡易トイレ > 簡易用」カテゴリーで2位にランクインしました!
価格:2480円 商品購入・レビューページ 価格などが変更されている場合がありますので、必ず購入ページで最新情報をご確認下さい。 ![]() ![]() |